ランドセルをお手入れする時の注意点は?

query_builder 2024/03/15
19

ランドセルを長く使うためには、適切にお手入れすることが大切です。
しかし正しい方法でお手入れしないと、かえってダメージを与えてしまう可能性があります。
では、ランドセルをお手入れする時の注意点は、どのようなものがあるのでしょうか。
▼ランドセルをお手入れする時の注意点
■擦りすぎない
ランドセルの素材によっては、激しく擦ると傷や色落ちが生じる可能性があります。
汚れを取る際は、優しく拭き取りましょう。
■乾拭きする
ランドセルをぬれたまま放置すると、カビが発生したり変色したりする可能性があります。
ぬれてしまったら、乾拭きしてしっかりと水分をとることが大切です。
■革用クリームを使用しない
革製のランドセルについては、革用クリームの使用は避けた方が良い場合があります。
例えば人工皮革に革用クリームを使用すると、ひび割れたり表面がはげたりする恐れがあるでしょう。
メーカーの指示に従い、必要に応じて専用の保護スプレーやクリームを使用することが大切です。
■ランドセルカバーを定期的に外す
ランドセルカバーは、汚れや擦れから守る役割があります。
しかし、ランドセルカバーをずっと外さずに使用すると、ぬれた時の湿気や水分がランドセルに付着した状態になるため良くありません。
カビやにおいの原因となるため、定期的に外して乾燥させましょう。
▼まとめ
ランドセルをお手入れする時の注意点は、以下の4つです。
・擦りすぎない
・乾拭きする
・革用クリームを使用しない
・ランドセルカバーを定期的に外す
注意点を守ってお手入れすることで、ランドセルをきれいに長く使えるでしょう。
『松山カバン』では、一人ひとりのお子様に合わせたオーダーメイドのランドセルを制作しています。
「オリジナルのランドセルを子どもに贈りたい」とお考えの方は、ぜひご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE